旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
- 第1回ウィンターチャレンジカップドローについて
- 
2016/11/28 ブログ 第1回ウィンターチャレンジカップドローについて みなさん、こんにちは。 急遽とある情報が飛んできてワクワクしてきたので、 
 いろいろ投げ出してタイトルを付けて更新することにしました♪
 今日は珍しく1日2話掲載の月曜日となります\(◎o◎)/!さてさて、とある情報とは千葉県サンセットブリーズ保田で行われる 
 冬のジュニア大会のドローがスカッシュ協会よりアップされました✨
 アッシュから出場しているのは
 佐藤舞雪(中2)
 鈴木瀧雅(小6)
 桂川雄樹(小6)
 以上の3人です。
 3人ともトーナメントマネジメントレッスンにて練習しているジュニアチームです♪
 上がってきたのはこんなドローでした♪
 男女それぞれ世代ミックスのドローでやるようですね( ̄▽ ̄)
  まゆきは第5シードでした。 
 旭川スカッシュハウスの所属名が唯一関東圏外なこともあって目立ってますね✨
 カッコいいです!
 それにまゆきの上にいる選手の上下にいる選手は11月のジュニア大会で見た選手です♪
 特に緑川あかりちゃんはいくつかわからないけど、まるでかつての渡邊聡美ちゃんを思わせるフットワークが印象的でまゆきがどんな対応するのか楽しみです( ̄▽ ̄) 
 そうがはU13の選手とたくさん試合ができそうで楽しみです♪
 そうがよりちょっと強いだろう相手に恵まれそうなのでぜひ自信を付けてもらいたい✨
 そうがの上にいるトーマくんは明らかに年下なので負けないでね\(◎o◎)/!
 ユウキのブロックは篠宮くんが3番目にいる時点で相当厳しそうです(T_T)
 でも1試合、1試合、冷静に自分のやろうとしていることに集中して
 スカッシュの試合で必要なことを自分なりに見つけてほしいと思います。
 そうすれば普段の練習の意味が少しずつ見えてくるはずなのです( ̄▽ ̄)
 ユウキは気持ちの強い子だからきっと良いものが持って帰れるはず✨我々アッシュチームにとってこの大会はプレ全日本ジュニアです。 
 本当の成果は3月、その3月に最大の成果を求めるためプロジェクトなのです( ̄▽ ̄)
 でもでも、そのプロジェクトを成功とするためには楽しむことが一番の近道♪
 リーグで5試合、それにトーナメントまで用意してくれたことに感謝です。
 遠征試合に緊張しながらも楽しめた、ラリーができた、勝てた♪
 そんな良い経験を期待しての12月が間もなくやってくる\(◎o◎)/!
 準備8割、本番2割、楽しく充実した12月を過ごせるよう
 アッシュを暖めていきたいと思うのでした✨あー、なんでジュニアの試合って自分の試合みたいにワクワクするんだろ( ̄▽ ̄) 
 
 
- 
- カテゴリ別で見る
- キャンペーン
- ブログ
- お知らせ
- 月別一覧で見る
- 2020.3 (16)
- 2020.2 (19)
- 2020.1 (22)
- 2019.12 (9)
- 2019.11 (10)
- 2019.10 (15)
- 2019.9 (11)
- 2019.8 (10)
- 2019.7 (7)
- 2019.6 (9)
- 2019.5 (10)
- 2019.4 (10)
- 2019.3 (9)
- 2019.2 (18)
- 2019.1 (20)
- 2018.12 (24)
- 2018.11 (22)
- 2018.10 (22)
- 2018.9 (17)
- 2018.8 (26)
- 2018.7 (23)
- 2018.6 (20)
- 2018.5 (21)
- 2018.4 (20)
- 2018.3 (34)
- 2018.2 (28)
- 2018.1 (22)
- 2017.12 (23)
- 2017.11 (21)
- 2017.10 (21)
- 2017.9 (20)
- 2017.8 (25)
- 2017.7 (18)
- 2017.6 (22)
- 2017.5 (21)
- 2017.4 (22)
- 2017.3 (12)
- 2017.2 (10)
- 2017.1 (13)
- 2016.12 (12)
- 2016.11 (12)
- 2016.10 (10)
- 2016.9 (13)
- 2016.8 (14)
- 2016.7 (17)
- 2016.6 (12)
- 2016.5 (11)
- 2016.4 (11)
- 2016.3 (11)
- 2016.2 (10)
- 2016.1 (9)
- 2015.12 (8)
- 2015.11 (13)
- 2015.10 (14)
- 2015.9 (10)
- 2015.8 (6)
- 2015.7 (6)
- 2015.6 (7)
- 2015.5 (9)
- 2015.4 (10)
- 2015.3 (10)
- 2015.2 (7)
- 2015.1 (6)
- 2014.12 (7)
- 2014.11 (6)
- 2014.10 (8)
- 2014.9 (9)
- 2014.8 (8)
- 2014.7 (8)
- 2014.6 (6)
- 2014.5 (1)
- 2014.4 (1)
 
