旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
- アッシュのクリスマスと”格檄”詳細報告\(◎o◎)
- 
2016/11/29 ブログ アッシュのクリスマスと”格檄”詳細報告\(◎o◎) みなさん、こんにちは。 旭川はついに根雪宣言されましたね\(◎o◎)/! 
 もうとっくに根付いても良いくらい降った日もあったのですが、
 どうやらもう今年は2度と融けないということですね(T_T)
 さようなら路面、さようなら地面、さようなら降雨(>_<) アッシュもいよいよ年納めモードです。 12月23日(祝・金)はアッシュクリスマスです\(◎o◎)/! 
 アッシュクリスマス2017
 各プログラムにサンタを模したキャラクターを用意して
 ささやかなクリスマスプレゼントを小出しにしていこうかなと思っています✨
 子どもだけでなく、大人も楽しめる内容なはずなので楽しみに予約してください( ̄▽ ̄)
 イベントボードに名前募っていきたいと思います♪
 イベント詳細はこちらです( ̄▽ ̄)
 ↓ ↓ ↓
  
 アッシュクリスマス詳細
 19時以降のクリスマス合宿にも注目してください♪
 今回は強化練習がテーマとなっています。
 これまではお勉強とか、レッスンとかだったのですが、鍛えますよ( ̄▽ ̄)
 朝からのメニューも同様に鍛えるをテーマに合宿したいと思っています✨さて、新プログラム”格檄”も少しずつ動き出してます。 
  
 アッシュ内決闘システム”格檄”に参加すると
 トーナメントマネジメントプログラムのテクニカルポイントを知ることができます( ̄▽ ̄)
 格檄ではその数字を序列とすることでアッシュ内の格式を楽しもうとしています。
 3月までは試験期間で無料で参加できるようになっています。
 そして、誰でもレベル差に応じたハンデキャップを得ることができるようになっています。
 それをハンデアクセサリーとしていくつか身に付けて誰とでも楽しくスカッシュの試合ができるようになっているのですよ( ̄▽ ̄)
 例えレベル差が30あっても(>_<) ハンデキャップアクセサリー一覧 ↓ ↓ ↓ 
 ハンデアクセサリー一覧
 例えばレベル35のヒロトとレベル24の私との差は11!
 ※レベルは大会実績に基づいた水準を数字化している( ̄▽ ̄)
 11もあるということは・・・
 消費レベル5のボーストナッシングとドロップナッシングをハンデアクセサリーとして
 セットするとなんとヒロトのボーストとドロップを封じることができるので、
 これはかなり有利になりますね( ̄▽ ̄)
 そして私が格檄で勝利すると
 ヒロトのTP9万が私のTP6万に加わりTP15万の私が1位になります✨ですのでまずはホワイトボードに名前を記入してエントリーしてみましょう♪ 
 格檄申し込みの手順は以下のようになっています( ̄▽ ̄)
  
 自分の数字と格式が変わっていくのはきっと楽しいし、
 バリエーションに富んだハンデから自分と相手との相性を考えながらチョイス!!
 格式を賭けて自分よりも強い人へのチャレンジは思いのほか競ります\(◎o◎)/!
 きっと白熱するし、いずれアッシュの楽しみな文化になっていくと思っています☆彡
 ぜひぜひ3月までの試験期間中にいろいろ試してみてください♪
 申請書は箱の中に入れるか、フロントの私に渡してください。
  
 まずは私がインカレ前のヒロト(Lv35)をやっつけるところ始めようかな( ̄▽ ̄)
 北海道予選3位の実力とやらを見せてもらおうか✨おまけ ※最近100メガ越えた動画が添付できなくなってます(T_T) 
 闇鍋オープニングセレモニー
 
 
- 
- カテゴリ別で見る
- キャンペーン
- ブログ
- お知らせ
- 月別一覧で見る
- 2020.3 (16)
- 2020.2 (19)
- 2020.1 (22)
- 2019.12 (9)
- 2019.11 (10)
- 2019.10 (15)
- 2019.9 (11)
- 2019.8 (10)
- 2019.7 (7)
- 2019.6 (9)
- 2019.5 (10)
- 2019.4 (10)
- 2019.3 (9)
- 2019.2 (18)
- 2019.1 (20)
- 2018.12 (24)
- 2018.11 (22)
- 2018.10 (22)
- 2018.9 (17)
- 2018.8 (26)
- 2018.7 (23)
- 2018.6 (20)
- 2018.5 (21)
- 2018.4 (20)
- 2018.3 (34)
- 2018.2 (28)
- 2018.1 (22)
- 2017.12 (23)
- 2017.11 (21)
- 2017.10 (21)
- 2017.9 (20)
- 2017.8 (25)
- 2017.7 (18)
- 2017.6 (22)
- 2017.5 (21)
- 2017.4 (22)
- 2017.3 (12)
- 2017.2 (10)
- 2017.1 (13)
- 2016.12 (12)
- 2016.11 (12)
- 2016.10 (10)
- 2016.9 (13)
- 2016.8 (14)
- 2016.7 (17)
- 2016.6 (12)
- 2016.5 (11)
- 2016.4 (11)
- 2016.3 (11)
- 2016.2 (10)
- 2016.1 (9)
- 2015.12 (8)
- 2015.11 (13)
- 2015.10 (14)
- 2015.9 (10)
- 2015.8 (6)
- 2015.7 (6)
- 2015.6 (7)
- 2015.5 (9)
- 2015.4 (10)
- 2015.3 (10)
- 2015.2 (7)
- 2015.1 (6)
- 2014.12 (7)
- 2014.11 (6)
- 2014.10 (8)
- 2014.9 (9)
- 2014.8 (8)
- 2014.7 (8)
- 2014.6 (6)
- 2014.5 (1)
- 2014.4 (1)
 
