旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
- 新プログラム”格檄”の試験実施のお知らせ
-
2016/11/11
ブログ
新プログラム”格檄”の試験実施のお知らせ
みなさん、こんにちは。
旭川で雪が降りました、積もりましたの報告をのんびりする間もなく、
雪が積もって凍結した雪が路面を固めてしまいました(T_T)
いわゆる根雪というやつですね\(◎o◎)/!
さらにパウダースノーが連日モッサリ積もってもはや真冬の景色(>_<) 残念ながらいつもより1カ月以上早い冬の到来となってしましたとさ(T_T) まぁ、別に構いませんが( ̄▽ ̄) スカッシュは室内スポーツなので冬でも暖かくしていつもお待ちしおります。 特に温かい空気は上へと上がってくるので2階は快適なはずです✨
それぞれにソファベッドに毛布を用意しているので
スカッシュをしていない人でもへっちゃらなはずですよ( ̄▽ ̄)
それと2階のビニールは思った以上に外の冷気を遮断しているようなのです。
2台の暖房で館内全体を暖めているはずなのに
前年比よりも暖房費を抑えることができました✨
少し早い冬を迎えてしまいましたが
できるだけ快適な空間を目指していきたいと思っています♪さて、今日はアッシュの新しいプログラムのお知らせです。
格檄ポップ
アッシュ内決闘システム”格檄”の試験実施のお知らせ掲示を行っています。
詳しい詳細は全員に口頭でお話しようと思っているので、
レッスン後等に耳を傾けていただければと思います。まずはこのプログラムの趣旨と意義ですね( ̄▽ ̄)
格檄意義目的
格檄はトーナメントマネジメントプログラムの競争力不足を補うために作りました。
なので赤レッスン在籍の人たちは必修となります( ̄▽ ̄)
また4月までは試験実施中にあたるので誰でも参加することができます。
順位は赤レッスンで計測している数字と格檄の決闘内容で決まります。
格檄は申請でスケジュールを決めて行われます。
申し込まれた格檄上位者に拒否権はありません\(◎o◎)/!
がんばってアッシュファイブとしての格式が認められると
それぞれの立場に合わせた特権が与えられます\(◎o◎)/!
レベルに応じたハンディキャップ等も考えているので
試験実施中にそれが相応しいかどうかの調整を行っていきたいと思っています。そのルールを格檄十箇条として用意しました。
格檄十箇条
5セット3審判で普通の試合とは違う雰囲気を演出していきたいとも思っています。
例えばアッシュマイクを使っての実況解説の調整もしてみたいなとか\(◎o◎)/!
最低10名で格檄の公式実施としているのでまずは試験期間中に参加してみてください。
自分のスカッシュが数字化されたり、
ランキングを知ることができたり、
格檄指定日に向けて準備をしてみたり、
遊び心を持ちながら競技スカッシュを楽しんでもらえたらと思います♪
いろいろ不具合あるとは思いますが
アッシュに必要なプログラムにしていければいいなと思っています。みなさん、よろしくお願いいたします。
-
- カテゴリ別で見る
- キャンペーン
- ブログ
- お知らせ
- 月別一覧で見る
- 2020.3 (16)
- 2020.2 (19)
- 2020.1 (22)
- 2019.12 (9)
- 2019.11 (10)
- 2019.10 (15)
- 2019.9 (11)
- 2019.8 (10)
- 2019.7 (7)
- 2019.6 (9)
- 2019.5 (10)
- 2019.4 (10)
- 2019.3 (9)
- 2019.2 (18)
- 2019.1 (20)
- 2018.12 (24)
- 2018.11 (22)
- 2018.10 (22)
- 2018.9 (17)
- 2018.8 (26)
- 2018.7 (23)
- 2018.6 (20)
- 2018.5 (21)
- 2018.4 (20)
- 2018.3 (34)
- 2018.2 (28)
- 2018.1 (22)
- 2017.12 (23)
- 2017.11 (21)
- 2017.10 (21)
- 2017.9 (20)
- 2017.8 (25)
- 2017.7 (18)
- 2017.6 (22)
- 2017.5 (21)
- 2017.4 (22)
- 2017.3 (12)
- 2017.2 (10)
- 2017.1 (13)
- 2016.12 (12)
- 2016.11 (12)
- 2016.10 (10)
- 2016.9 (13)
- 2016.8 (14)
- 2016.7 (17)
- 2016.6 (12)
- 2016.5 (11)
- 2016.4 (11)
- 2016.3 (11)
- 2016.2 (10)
- 2016.1 (9)
- 2015.12 (8)
- 2015.11 (13)
- 2015.10 (14)
- 2015.9 (10)
- 2015.8 (6)
- 2015.7 (6)
- 2015.6 (7)
- 2015.5 (9)
- 2015.4 (10)
- 2015.3 (10)
- 2015.2 (7)
- 2015.1 (6)
- 2014.12 (7)
- 2014.11 (6)
- 2014.10 (8)
- 2014.9 (9)
- 2014.8 (8)
- 2014.7 (8)
- 2014.6 (6)
- 2014.5 (1)
- 2014.4 (1)