ブログ

  • 2016/11/24

    ブログ

    アッシュすき焼きと私のケーキ( ̄▽ ̄)

    みなさん、こんにちは。

    昨日はアッシュすき焼きイベントでした♪
    img_2547
    今回のイベントは私がすき焼き鍋を囲みたいだけのためにやってみたのですが、
    なんと※私の誕生日まで祝っていただいてしまいました(>_<) ※私の誕生日は11月30日( ̄▽ ̄) ありがとうございました♪ 予想外過ぎる中、ハッピーバースデーのあの唱まで始まってしまい、 恥ずかしくて、照れくさくて、戸惑い困りながらも嬉しい時間を久しぶりにいただきました✨ img_2557
    8人で囲んだすき焼き鍋は具材も充実して、みんながお腹一杯なれました( ̄▽ ̄)
    アッシュの用意した肉1200gと米8合はすべて消化され、
    今イベントのメインディッシュである松坂牛もみんなで取り合い
    楽しいイベントとなりました♪

    その後はクローズまでレッスンしたり、ラリーをしたりしてました♪
    15分耐久痩身プログラムはすき焼き前にやって正解でしたね\(◎o◎)/!
    学生たちは連日降り積もる雪にも負けず最後までスカッシュに打ち込んでいました♪
    改めてとても良い光景だなと思いました。
    img_2563
    ヒロトは言うまでもなく、
    創くんの関節もしっかり稼働していることから本来の素質が開花されつつあるのがわかる。
    きっとこれから躍動していくのだと思う。

    そして、私は恵まれていると思う。

    唐突にすみません(>_<) そのことを思わずにはいられないイベントでした。 スカッシュの事業自体は潤いを知らないし、 もうすぐ37歳になる私自身家庭を持たず1人事業に打ち込むだけの生活を送っている。 それでも私は幸せだなぁと思ってきたし、思っている。 アンジェラ・リー・ダックワースという心理学者は 成功のために必要な因子は才能でも、知能でも、外見や生まれでもない、 〝必要なのはグリット〟つまり自発的で持続的な情熱、モチベーションとしている。 学習意欲が阻害されない持続的なスタミナが必要で その対象と出会えるかどうかはその人次第であり、 そのための※サポートのあり方がグリッドの精度を高めるための課題だとしている。 ※家庭や学校現場や地域社会の方針 元名古屋大学教授であり、作家の森博嗣は〝楽しさ〟についてこう語っている。 〝楽しい事や物そのものは存在せず、自発的に事や物に関わっていれば何でも楽しいものであり、逆に外部からの要請というのは須く煩わしいものだ・・・〟としている。 だから自分で決めた大概のものは楽しくて、正しいのだ。 よしもとばななも同じことを言っている。 私も意志と血の通った時間ほど尊いものはないと思っている。 失敗したり、挫折したり、困ることが多くても、 アッシュでの毎日が私にはいつも楽しい。 なぜなら自分で最初に決めたことが今もこれからもきっと続いているから。 アッシュに遊びに来てくれる人たちにとってもそうあってもらいたいと思っている。 成功とは幸せかどうか、幸せとは自分で決めるものなのだ。 私にとってアッシュの環境はとても大切な場所だ。 アッシュと関わる人がいつも楽しく笑顔でいられているかどうかがとても大切なのだ。 すき焼きの輪の中にいることで私は私の成功の片鱗を見た気がしました。 いっしょにすき焼きを囲んでくれてありがとうございました(>_<) 佐藤さん、惣田さん、ケーキまで用意していただきありがとうございました。 とても嬉しかったです。 これからもアッシュの楽しい環境のためにより一層尽力していきたいと思います。 img_2549

    私の成功には終わりがないのだけど、私は確かに恵まれている。

    楽しかった♪