ブログ

  • 2016/10/20

    ブログ

    マキシマイザーとサティスファイザー( ̄▽ ̄)

    みなさん、こんにちは。

    いよいよ旭川で雪が降りましたね(>_<) それに合わせて私は手袋を買いました。 ユニクロで買いました( ̄▽ ̄) ユニクロで初めて買い物をしました\(◎o◎)/! ていうか、ユニクロ店内に初めて入りました!! イオンを彷彿させるクリーンな綺麗さを感じました( ̄▽ ̄) 旭川のガストの隣にあるユニクロだったのですが、 とてもたくさんの種類と色が揃っていて驚きました\(◎o◎)/! でも私は手袋は黒くて皮のものであれば何でも良かったので、 とりあえず暖かそうなやつを選んできました( ̄▽ ̄) 1分間で選んで、5分間で一回りして出てきました( ̄▽ ̄) 物の選び方にはマキシマイザーとサティスファイザーという区分けがあるようですよ。 これは心理学者のバリ―シュワルツさんの著書『なぜ選ぶたびに後悔するのか~選択の自由の落とし穴~』の中で紹介されています。 マキシマイザーは探しているもののすべての中から最も良い1つを時間をかけて選ぶスタイル サティスファイザーは相対的な善悪ではなく、自分で良いと思ったものを採用するスタイル としています。 どちらかが良くて、どちらかが悪いというのではなく選択のスタイルのことです。 私は自分のスタイルをサティスファイザーであることを自負しています✨ このたびのアッシュ2階のソファベッドのチョイスが良い例ですね♪ 予めイメージがあるのでそれに基づいてサーチをかけます。 数あるソファベッドの中でもアレを目にした瞬間に決まっていました\(◎o◎)/! 最も良いソファではなく、最もアッシュに合うソファを基準にしている。 広告にしても同様です。 最も良い広告ではなく、最もアッシュに合った広告(例:動画CM)のチョイス。 アッシュのカラーデザインにしても、素材にしても、システムにしても、 最も良いものではなく、最も似合うものを採用していく。 つまり私のセンスであり、貧乏だから高級な選択肢がないだけとも言えるのだけど・・・ ただ第一印象の決定力、価値観は相対的な価値とは無関係に侮れないと思っています。 なぜなら、かなり良いものと出会った後はかけた時間に対して向上する質の比率が小さいことを私は経験的に知っているからです。 人は悩み選び抜いた分だけ1つの決定以外の可能性を未練とせずにはいられないわけですね。 人の運命や人生観にも通じるものを感じます\(◎o◎)/! マキシマイザーとサティスファイザー、どちらが良いとかの話ではないのですが、一般的にマキシマイザーの人の方が後悔する確率は高いとされているようですね( ̄▽ ̄) これたぶん恋愛や結婚とかとも無縁ではないのでは? 言うまでもなく、私は一目惚れタイプです( ̄▽ ̄) ※報われるかどうかは別にして、  私の直観はとても精度が高いので対象への幻滅の2文字が私の辞書には・・・ない✨  しかし、哀しいことに袖にされるタイプでもあるという・・・ それが良いか悪いかは問題でもないのです\(◎o◎)/! いつだって自分自身に相応しい決定を✨ たまにはこういったコラムみたいなのも書いてて楽しいですね♪ ではまた〆