旭川のスカッシュレッスンスクール「旭川スカッシュハウス」
ブログ
- 旭川スカッシュハウス[HOME]
- ブログ
- アッシュゲームウィンターラウンド その2
- 
2016/03/23 ブログ アッシュゲームウィンターラウンド その2 みなさん、こんにちは。 アッシュゲームウィンターラウンドレポートその2です\(◎o◎)/! 
 前回は結果、今回はその詳細といったところでしょうか( ̄▽ ̄)
 今大会はいくつかのギミックを詰め込んだ内容で挑みました☆彡
 それらを紹介していきます。1つ目は魔法カードシステム。 
 以前にも添付したルールがコレ
  
 これに以下の内容を加えた。
 回復魔法と攻撃魔法はアピール時に使えること
 ゲーム前にセットしても使用しなかった魔法カードは再利用可
 ということにした。
 今大会は7つの魔法カードを用意しました☆彡
  
 どこかで聞いたことがあるあの世界の魔法を呼び込みました\(◎o◎)/!
 楽しかったぁ~♪
 それぞれの魔法カードの所持枚数がマジックポイント(魔力)に相当( ̄▽ ̄)
 みんな呑み込みが早くてノープロだった☆彡
 現代の若者の多くはカードゲームにも精通していることもあって盛況♪
 魔法カードをかけてもかけられても笑いと悲鳴が響き渡る\(◎o◎)/!
 力の弱い子どもや女性でも運動神経抜群の高校生と互角にやり合える✨
 そんな関係を上手く演出することができて大満足だった。
 要はハンデコントロールをしていたわけなのですが、
 それぞれのプレイヤーが決められたハンデに従って勝敗を決するのではなく、
 それぞれに与えられた力を戦略的に駆使して挑んでいく。
 そんな図式が大会を最後まで盛り上げてくれた。
 学園ОBの舘さんにハンデ師の称号をいただきました☆彡
 我ながら絶妙だった( ̄▽ ̄)そんな様子をライブで面白おかしく中継しようと始めたのが2つ目、 
 アッシュラジオでした\(◎o◎)/!
 リクエストを集めて、インタビューをして、
 音楽をかけるところまでは良かったのですが・・・
 マイク慣れしてきた高校生たちにアッシュラジオはオモチャに\(◎o◎)/!
 要はカラオケやら、ラップのミクスチャーみたいにされることで崩壊でしたね(T_T)
  
 それにしてもこの子は歌が上手かったなぁ( ̄▽ ̄)
 音源なのか、生歌なのかわからなかったもんなぁ\(◎o◎)/!
  
 この主力の大男どもが試合以外でもいろいろと好き勝手するわけです\(◎o◎)/!
 ちなみに明成高校は生徒たちみんなアイパッド支給での授業なのです\(◎o◎)/!
 もちろんこの子たちはプレーも型破り\(◎o◎)/!
  
 エースVS4番
 スカッシュでもライバルなのです( ̄▽ ̄)
 激アツバトルでした\(◎o◎)/!
  
 チームのクリンナップ対決✨
 彼らの対決が私の個人的な楽しみでして、
 あり得ない運動神経と戦略で、
 まぁいちいちリアクションが天然で面白いのですよ。
 超運動能力者同士のボケ合いみたいな\(◎o◎)/!
 でもね、真剣なのですよ\(◎o◎)/!
 ルールも技術もよくわかってないけど勝負にだけはみんな真剣なのです!
 本気だから面白い、そんな彼らを愛さずにはいられませんでした(>_<) 
 それでも今の彼らの心は甲子園なのです・・・
 今はね( ̄▽ ̄)ラジオの話をしてたのに・・・ 
 3つ目はアッシュクイズです\(◎o◎)/!
  
 30分に1回くらいのペースで出していこうかなと考えていたのでが
 アッシュラジオは上記の様だったため2問で挫折(T_T)
 せっかく良問を揃えてきたのに~
 今ならアッシュのコートに問題があるのでみなさんでチャレンジしてください(>_<) そうだな・・・ 明日はアッシュゲームウィンターラウンド”その後”をテーマにアップさせていただこうかと思います。よかったら遊びに来てください(>_<)
 
 
- 
- カテゴリ別で見る
- キャンペーン
- ブログ
- お知らせ
- 月別一覧で見る
- 2020.3 (16)
- 2020.2 (19)
- 2020.1 (22)
- 2019.12 (9)
- 2019.11 (10)
- 2019.10 (15)
- 2019.9 (11)
- 2019.8 (10)
- 2019.7 (7)
- 2019.6 (9)
- 2019.5 (10)
- 2019.4 (10)
- 2019.3 (9)
- 2019.2 (18)
- 2019.1 (20)
- 2018.12 (24)
- 2018.11 (22)
- 2018.10 (22)
- 2018.9 (17)
- 2018.8 (26)
- 2018.7 (23)
- 2018.6 (20)
- 2018.5 (21)
- 2018.4 (20)
- 2018.3 (34)
- 2018.2 (28)
- 2018.1 (22)
- 2017.12 (23)
- 2017.11 (21)
- 2017.10 (21)
- 2017.9 (20)
- 2017.8 (25)
- 2017.7 (18)
- 2017.6 (22)
- 2017.5 (21)
- 2017.4 (22)
- 2017.3 (12)
- 2017.2 (10)
- 2017.1 (13)
- 2016.12 (12)
- 2016.11 (12)
- 2016.10 (10)
- 2016.9 (13)
- 2016.8 (14)
- 2016.7 (17)
- 2016.6 (12)
- 2016.5 (11)
- 2016.4 (11)
- 2016.3 (11)
- 2016.2 (10)
- 2016.1 (9)
- 2015.12 (8)
- 2015.11 (13)
- 2015.10 (14)
- 2015.9 (10)
- 2015.8 (6)
- 2015.7 (6)
- 2015.6 (7)
- 2015.5 (9)
- 2015.4 (10)
- 2015.3 (10)
- 2015.2 (7)
- 2015.1 (6)
- 2014.12 (7)
- 2014.11 (6)
- 2014.10 (8)
- 2014.9 (9)
- 2014.8 (8)
- 2014.7 (8)
- 2014.6 (6)
- 2014.5 (1)
- 2014.4 (1)
 
